4割以上の若年層が「男性育休取得経験あり」と回答。高齢層との差や、“取得期間”と“満足度”の関連性とは

株式会社ナリス化粧品は2022年6月1日、「男性の育児休暇取得に関する意識調査」の結果を発表した。調査期間は4月28日~5月4日で、子どものいる男性(25歳~49歳)2,205名を対象に調査を実施している。これにより、年代別の育児のための休暇や休業(以下、育休)取得状況や満足度などが明らかとなった。

7割以上の男性が「育児をしている」と回答。若年層ほど高い割合に

企業において男性の育児参加の推進が求められている昨今、実際に男性の育児参加はどれほど進んでいるのだろうか。はじめにナリス化粧品が、「どのくらい育児をしているか」を聞くと、全体では「とてもしている」が19.3%、「まあまあしている」が54.7%で、合計74%となった。

回答を年齢別に集計すると、「まあまあしている」については全ての年代で50%台と、年代によって大きな差はなかった。他方で、「とてもしている」の項目では、25歳~29歳の若年層では26.8%、30~34歳で23.8%、35~39歳で21%、40~44歳で14.3%、45歳~49歳で11.6%だった。年齢が高くなるほど、回答率が減少する傾向にあることがうかがえる。また、「あまりしていない」、「全くしていない」については、若年層ほど割合が低く、高齢層になるほど高い結果となった。



3割以上の男性が育休の取得経験あり。育児参加率と同様に若年層ほど高い取得率

続いて、同社は「配偶者・パートナーが出産した際に、育休を取得したか」を質問している。その結果、「全ての子どもの出産時に取得しなかった」が64.4%、「すべての子どもの出産時に取得した」が22.3%、「取得した時と取得しなかった時がある」が13.4%となった。全体の3割以上が、配偶者やパートナーの出産時の育休取得経験があることがわかった。

また、回答を年齢別に分けると、「25歳~29歳」の若年層では、合わせて45.6%の人が「取得経験あり」という結果だった。しかし、年齢が高くなるほど取得経験を持つ人の割合は徐々に減っていき、「45歳~49歳」では合計23.1%と、若年層の約半分程度となった。



育休取得期間は「2~3日」が最多。全体で「1週間以内」が6割を超える

次に、「育休を取得した」とした回答者に対し、「取得期間」について尋ねている。すると、全体では「2~3日」が21.1%で最も多かった。また、「4~6日」が16.6%、「1週間」が13.8%など、「1週間以内」の合計は63.6%となった。

回答を年代別に見ると、「3ヵ月以上」の育休取得は25~29歳では10%であるのに対し、45~49歳では2.1%となるなど、取得期間が3ヵ月以上の長期間の場合、若年層の方が取得率が高い傾向にあることがうかがえる。



8割以上が「育休を取得してよかった」と回答。取得期間が長いほど満足度も高い傾向か

次に、同社が「育休を取得した」とした回答者に対し、「育休の満足度」について聞いている。その結果、全体では「とてもよかった」が47.9%、「まあまあよかった」が37.5%で、合計85.4%だった。

回答を年代別に見ると、「とてもよかった」の回答率は若年層の方が高い傾向にあったものの、「まあまあよかった」と答えている人の割合は、高齢層のほうが高かった。




また、同社は「育休の満足度」の回答結果を、取得日数とクロス集計している。すると、「とてもよかった」の回答率が最も高かったのは、取得期間が「1ヵ月以上2ヵ月未満」で82.8%だった。続いて、「3ヵ月以上」が81%、「8~14日」が68.6%となった。




本調査より、育休の取得率は若年層ほど高く、取得期間も長い傾向にあることがわかった。個々人の希望する取得期間を実現できるよう、社内の環境整備を進めていきたい。


この記事を「シェア」お願いします。

この記事にコメントする

コメントを投稿するには会員登録(無料)が必要です。
入会いただいた方の中から抽選で、
Amazonギフト券(1,000円分)を30名様に贈呈!

また、入会者全員にビジネスに役立つ話題の書籍等と交換できるPRO-Qポイント「100ポイント」もプレゼント中!

プロフィールPROFILE

PRO-Q 編集部

PRO-Qは「人事/営業・マーケティング/経営者/財務・経理/ITエンジニア」の職種に特化したアンケートメディアです。 職種ごとのサイト展開で、専門テーマのアンケートを毎日実施中。編集部が厳選したトレンドニュースやアンケート調査レポート、PRO-Q著名人インタビューなどを掲載中。 ビジネスに役立つ知識の情報源として、「PRO-Q」をご活用下さい。

アンケート集計結果レポートREPORTS

同じキーワードがつけられた記事SIMILAR ARTICLES

受付中のアンケートSURVEYS